自社の「決算書」は"ここ"をみる!(PART1)-③Ⅰ
2025/09/03
③金融機関が見る重要ポイントとは...
①自己資本比率 |
自前の資本力の強度を示します。
総資本(= 全資産の合計) の中で、自己資本(返済の必要のない自前の資本)が何%を占めているかを示しています。この値が高いほど、経営は安定していると言えます。
貸借対照表( イメージ) | |
【流動資産】 |
【流動負債】 短期借入金500 万円 【 固定負債】 長期借入金4500 万円 【純資産】 資本金 1000 万円 剰余金 2000 万円 |
金融機関が最も重要視する経営指標の一つであり、製造業・建設業のように固定資産の多い業種とサービス業では一律には比較できませんが、「30%」がひとつの目標です。
明日の記事では、「金融機関が見る重要ポイント...②経営安全率」をアップします。
栃木・群馬・埼玉で会計事務所をお探しなら、浅沼経営センターグループへ是非ご相談ください。
税務・労務・経営コンサルティング等お客様の経営をトータルサポートいたします。